商品名 |
紹介文 |
|
プレゼンテーションに関する基本的な構成や具体的で豊富な日本語表現を、タスクを通して学ぶ。質疑応答も丁寧に触れ、相手に配慮する態度を重んじコミュニケーション能力も高める。文理対応で発表例動画あり。 |
 |
物部氏と石上神宮の古代史 |
著者名 |
: |
平林章仁 |
発売日 |
: |
2019年5月20日 |
定価(税込) |
: |
¥2,970 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0910-5 |
|
仏教崇廃抗争、石上神宮の祭祀の実際と本質、呪儀である鎮魂等の問題を新たに考察、物部氏の実像とヤマト王権の特徴を明らかにした。 |
 |
大学と社会をつなぐライティング教育 |
著者名 |
: |
村岡貴子/鎌田美千子/仁科喜久子 |
発売日 |
: |
2018年11月30日 |
定価(税込) |
: |
¥3,080 |
ISBN |
: |
9784874247839 |
|
大学教育から社会での実務まで、社会で活躍する人材の育成を目指し、そこで必要なライティングについてさまざまな観点から論じる。 |
|
EPAに基づき来日する介護ヘルパー、技能実習生などの受け入れが進む中、外国人とのワークシェアを持続性(Sustainability)をもとに進めるために必要な医療福祉政策、日本語教育政策とは何か。 |
 |
日英共通メタファー辞典 |
著者名 |
: |
牧野成一 |
発売日 |
: |
2017年11月27日 |
定価(税込) |
: |
¥3,960 |
ISBN |
: |
9784874247457 |
|
日英語に共通の比喩表現、約750組、1500語を集めた辞典。文化や言葉が違っても、共通の比喩表現を翻訳して使えば、語彙数や語彙力もアップ! 豊富な例文と丁寧な解説、関連語・反意語にも言及。英語・日本語学習者、必携。
|
 |
みんなの日本語初級1第2版聴解タスク25 |
著者名 |
: |
牧野昭子 / 田中よね / 北川逸子 |
発売日 |
: |
2017年10月11日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784883197576 |
|
『みんなの日本語初級1第2版本冊』準拠の聴解教材。『本冊』で学んだ文型、語彙を基本とした内容で学習していく。タスク形式中心の練習で、聴解力を伸ばしつつ、コミュニケーション力を養成。 |
|
来日後のアルバイト面接、大学・専門学校進学、卒業後の就職面接のトレーニングに必携。実際の面接場面をシャドーイングで体感シミュレーションし、そのワザを確実に身につける。インドネシア・タイ・ベトナム語訳付き。 |
|
来日後のアルバイト面接、大学・専門学校進学、卒業後の就職面接のトレーニングに必携。実際の面接場面をシャドーイングで体感シミュレーションし、そのワザを確実に身につける。インドネシア・タイ・ベトナム語訳付き。 |
 |
文と事態類型を中心に |
著者名 |
: |
仁田義雄 |
発売日 |
: |
2016年10月18日 |
定価(税込) |
: |
¥5,060 |
ISBN |
: |
9784874247099 |
|
文や文が担い表している命題内容・事態の意味的類型に関わりを持つ問題について考える。動詞文に比べて考察が十分であるとは言い難い、形容詞文・名詞文や状態・属性を表す文に対する分析・記述を行う。著者の長年の研究成果を凝縮。 |
 |
談話資料 日常生活のことば |
著者名 |
: |
現代日本語研究会 |
発売日 |
: |
2016年8月31日 |
定価(税込) |
: |
¥7,480 |
ISBN |
: |
978-4-89476-817-8 |
|
『女性のことば・職場編』『男性のことば・職場編』に次ぐ談話資料第3弾。日常の自然談話を忠実に文字化した資料、および談話資料に基づいて研究分析した13の論文を収録。 |
 |
1.ことばの基礎1 名詞と代名詞 |
著者名 |
: |
内田聖二/八木克正/安井泉 |
発売日 |
: |
2016年8月22日 |
定価(税込) |
: |
¥2,750 |
ISBN |
: |
978-4-327-23801-8 |
|
名詞・代名詞の語法・文法について、テーマを絞って解説する。具体例を豊富に挙げ、類似する事例との違いや使用の背景にも目を配った。実際に使う際にあいまいな判断をされがちな表現についての疑問にも答える。 |
 |
フランス語学の最前線4 |
著者名 |
: |
東郷雄二/春木仁孝 |
発売日 |
: |
2016年5月27日 |
定価(税込) |
: |
¥5,500 |
ISBN |
: |
978-4-89476-804-8 |
|
談話・テクスト・会話をテーマに、人称代名詞、従属節、接頭辞re-、外置構文、転位構文、時制、名詞の機能語化、文連鎖、自由間接話法などを取りあげ論じる。 |
 |
李献璋の台湾民間文学集 |
著者名 |
: |
中川仁 |
発売日 |
: |
2016年3月31日 |
定価(税込) |
: |
¥5,500 |
ISBN |
: |
978-4-497-21606-9 |
|
「台湾民間文学集」(1936年)は故事編と歌謡編に分かれており、民歌・童謡・謎語などを収める歌謡編は、台湾語で記載され、台湾語の研究にとっても貴重な資料と言える。本書は解説を付した影印復刻版。 |
 |
徹底比較 日本語文法と英文法 |
著者名 |
: |
畠山雄二 |
発売日 |
: |
2016年3月28日 |
定価(税込) |
: |
¥1,980 |
ISBN |
: |
9784874246894 |
|
日本語文法と英文法を並べて比較し、類似点や相違点を通して双方の文法が学べる新しいタイプの文法書。日本語文法を通して英文法がわかり、英文法がわかることで日本語文法を見直せる。 |
 |
改訂新版 日本の野生植物 2 |
著者名 |
: |
大橋 広好 |
発売日 |
: |
2016年2月22日 |
定価(税込) |
: |
¥24,200 |
ISBN |
: |
9784582535327 |
|
|
 |
改訂新版 日本の野生植物 3 |
著者名 |
: |
大橋 広好 |
発売日 |
: |
2016年1月27日 |
定価(税込) |
: |
¥24,200 |
ISBN |
: |
9784582535334 |
|
|
|
『みんなの日本語初級2第2版本冊』準拠。初級の段階から「読む」練習ができる。初級1からステップアップした少し長めの物語、解説文、メール、インタビュー、クイズ、アンケートなど、幅広いトピックを様々な形式で掲載。 |
 |
改訂新版 日本の野生植物 1 |
著者名 |
: |
大橋 広好 |
発売日 |
: |
2015年12月8日 |
定価(税込) |
: |
¥26,400 |
ISBN |
: |
9784582535310 |
|
|
 |
マレー 原子力学入門 |
著者名 |
: |
矢野 豊彦 |
発売日 |
: |
2015年11月21日 |
定価(税込) |
: |
¥14,300 |
ISBN |
: |
9784061565432 |
|
大定番書Murray「Nuclear Energy 7th ed.」の邦訳。2014年刊行の最新版。原子力関係者必携の書 |
 |
ユニコーンの乙女 決戦のとき |
著者名 |
: |
牧野 礼 |
発売日 |
: |
2015年11月13日 |
定価(税込) |
: |
¥715 |
ISBN |
: |
9784062855297 |
|
学術都市メティスに向かったラーラたちは、王国に受け継がれてきた『秘密』にせまる。すべての謎が解き明かされるシリーズ最終巻! |