商品名 |
紹介文 |
 |
『後二条師通記』論 |
著者名 |
: |
中丸貴史 |
発売日 |
: |
2019年11月14日 |
定価(税込) |
: |
¥9,350 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0937-2 |
|
院政期初頭の関白藤原師通の日記を、テクスト生成、学問および漢籍引用、論理の三側面から論じる。古記録研究の新たなる視点を提示。 |
 |
書と思想 |
著者名 |
: |
松宮貴之 |
発売日 |
: |
2019年4月30日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
978-4-497-21903-9 |
|
王羲之、顔真卿、聖徳太子、最澄、空海、蘇軾、乾隆帝、副島種臣、毛沢東など、日本と中国の能書家37人の「書」に現れる「思想」を時代、地域、文化等のそれぞれの背景のもとに解き明かす。 |
 |
授業づくりの考え方 |
著者名 |
: |
渡辺貴裕 |
発売日 |
: |
2019年1月17日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784874247822 |
|
小学校の先生をめざす5人の大学生の模擬授業と、アドバイザーの“わたあめ先生”の物語を読むことで、よりよい授業づくりのための「学び方」、柔軟に授業を組み立てる「考え方」を学ぶ。教師をめざす学生、新米教師、教師教育者に。 |
 |
大学と社会をつなぐライティング教育 |
著者名 |
: |
村岡貴子/鎌田美千子/仁科喜久子 |
発売日 |
: |
2018年11月30日 |
定価(税込) |
: |
¥3,080 |
ISBN |
: |
9784874247839 |
|
大学教育から社会での実務まで、社会で活躍する人材の育成を目指し、そこで必要なライティングについてさまざまな観点から論じる。 |
|
日本語能力試験N1・N2レベルによく出る表現が、コロケーション(名詞+名詞・形容詞・動詞の組み合わせ)の形で効率よく学べる。第2版では、一部のコロケーションや語彙、問題について、時代に合わせて見直しを行った。
|
 |
社会言語科学の源流を追う |
著者名 |
: |
横山詔一/杉戸清樹/佐藤和之 |
発売日 |
: |
2018年9月18日 |
定価(税込) |
: |
¥4,290 |
ISBN |
: |
978-4-89476-931-1 |
|
鶴岡調査ほか社会言語科学の源流となる調査研究と、「やさしい日本語」をはじめとする新しい流れの研究活動。双方の概要のほか、調査の実際やデータ解析についても解説。 |
|
小説と演劇、二つのジャンルから本書に収められた18篇の論考は、「幸福の追求」とその行方をめぐる様々な物語を多角的視座から考察したものである。(「序」より) |
 |
書斎の外のシェイクスピア |
著者名 |
: |
サウンディングズ英語英米文学会 |
発売日 |
: |
2017年11月30日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784764711716 |
|
シェイクスピアを書斎から解き放つ!この豊饒な劇作家を楽しむ多様な視点を探ってみよう。生涯をめぐる様々な憶測をヒントにミステリアスな人物像に迫り、舞台、映画、絵画の諸領域に溢れ出た想像力の謎を縦横無尽に探索する。
|
 |
学校教育の言語 |
著者名 |
: |
メアリー・シュレッペグレル |
発売日 |
: |
2017年11月16日 |
定価(税込) |
: |
¥3,520 |
ISBN |
: |
978-4-89476-860-4 |
|
学校教育の中で用いられる言語について、選択体系機能言語学を理論的な枠組みとして解説。学校教育の言語的特徴や、科目ごとのテクストの特徴、言語発達などを論じる。 |
 |
四部合戦状本平家物語全釈 巻十一 |
著者名 |
: |
早川厚一/佐伯真一/生形貴重校注 |
発売日 |
: |
2017年10月26日 |
定価(税込) |
: |
¥16,500 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0856-6 |
|
読み本系平家物語初の詳注。これまでの平家物語研究の成果を、歴史学などの隣接諸学を含めて通観し、現在の最高水準の注釈をめざす。 |
|
異文化コミュニケーション研究の基礎理論とキーワードを解説。改訂版で大幅に増やした、さまざまな地域でのすれ違いエピソード(「クリティカル・インシデント」)から、多文化共生を学ぶ。 |
 |
はじめて学ぶ介護の日本語 基本のことば |
著者名 |
: |
三橋麻子/丸山真貴子/堀内貴子/西己加子 |
発売日 |
: |
2017年7月31日 |
定価(税込) |
: |
¥2,860 |
ISBN |
: |
9784883197514 |
|
介護の知識がない外国人が無理なく学習するための「はじめて学ぶ介護の日本語」シリーズの第1冊。現場でまず知っておくべき基本的なことばを取り上げ、豊富な例文やイラストを通して、実際の現場をイメージしながら学べる。 |
 |
節用集と近世出版 |
著者名 |
: |
佐藤貴裕 |
発売日 |
: |
2017年2月20日 |
定価(税込) |
: |
¥8,800 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0826-9 |
|
近世節用集の全版権問題の検討を示しつつ、特徴的な事例を採り上げ詳述。出版史を基盤とした近世節用集の基礎研究、待望の書。 |
 |
映像制作スタンダードブック |
著者名 |
: |
田所 貴司 |
発売日 |
: |
2016年4月2日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784416115367 |
|
企業CM、有名ミュージシャンのプロモーションビデオの制作で活躍する映像作家田所貴司のテクニックを全て解き明かす。 |
|
言語・文化・言語教育に関する種々のテーマのもとで、インターカルチュラル・コミュニケーションにおける言語現象といったミクロな問題から、学校や職場、社会や国家が関与するマクロな問題まで、研究課題を提起し議論を展開する。 |
 |
動物たちのお医者さん |
著者名 |
: |
小西 秀司 |
発売日 |
: |
2015年12月16日 |
定価(税込) |
: |
¥715 |
ISBN |
: |
9784092308381 |
|
|
|
『スター・ウォーズ エピソード4・5・6』前3部作に登場する、衣装・コスチュームを完全コンプリートした永久保存版豪華本! |
|
|
|
発達障害がある子のための入学準備に必携のマニュアルができました! |
|
バルトーク作品の書き下ろし編曲集。人気作品《ルーマニア民俗舞曲》(全曲)のほかクラリネットの小品4曲をカップリング。 |