商品名 |
紹介文 |
 |
学習力を育てる日本語 教案集 |
著者名 |
: |
とよなかJSL |
発売日 |
: |
2019年7月24日 |
定価(税込) |
: |
¥3,740 |
ISBN |
: |
9784874247907 |
|
外国にルーツを持つ子どもの学習指導について、教育現場で悩む方も多いだろう。30年以上の実践から生まれた、指導方法・指導案・テスト・カリキュラムの組立てなど、様々な資料を惜しみなく提供。すぐに使えるCD-ROM付。 |
 |
近世初期俳諧の表記に関する研究 |
著者名 |
: |
田中巳榮子 |
発売日 |
: |
2018年2月26日 |
定価(税込) |
: |
¥11,000 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0867-2 |
|
表記研究では未開拓の俳諧を調査し、振り仮名、特殊な用字、音象徴語、定家仮名遣、節用集との比較等、近世初期の表記の実態を論究。 |
 |
音声学を学ぶ人のためのPraat入門 |
著者名 |
: |
北原真冬/田嶋圭一/田中邦佳 |
発売日 |
: |
2017年11月7日 |
定価(税込) |
: |
¥2,640 |
ISBN |
: |
978-4-89476-871-0 |
|
Praatは音声分析のソフトであり、いまや音声研究において必須となっている、世界的にも初となる、Praatの使い方についての基礎から分かりやすくまとめた解説書。 |
 |
みんなの日本語初級1第2版聴解タスク25 |
著者名 |
: |
牧野昭子 / 田中よね / 北川逸子 |
発売日 |
: |
2017年10月11日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784883197576 |
|
『みんなの日本語初級1第2版本冊』準拠の聴解教材。『本冊』で学んだ文型、語彙を基本とした内容で学習していく。タスク形式中心の練習で、聴解力を伸ばしつつ、コミュニケーション力を養成。 |
|
小中連携のカギとなる文字指導のための参考書。英語の文字の「正確な読み」を習得し、「書く」ことにつなげるには、何をどう教えれば効果的なのか?理論的な背景を踏まえ、小学校の教育現場で使えるアクティビティを多数紹介。 |
 |
はじめての英語教育研究 |
著者名 |
: |
浦野研/亘理陽一 |
発売日 |
: |
2016年7月21日 |
定価(税込) |
: |
¥2,640 |
ISBN |
: |
978-4-327-42197-7 |
|
英語教育研究に興味のある大学生・院生や英語教員のための入門書。研究テーマを決める、先行研究を探す、研究課題を絞る、データを収集する、データを分析する、成果を発表する、という研究の一連のプロセスを、具体例とともに解説。 |
 |
新校注 伊勢物語 |
著者名 |
: |
片桐洋一 |
発売日 |
: |
2016年4月20日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
978-4-7576-0795-8 |
|
一二五段に補充章段を加えた本文、頭注、解題、系図、年表、和歌・語彙索引を付す。最新の研究成果を取り入れたテキストの決定版。 |
 |
徹底比較 日本語文法と英文法 |
著者名 |
: |
畠山雄二 |
発売日 |
: |
2016年3月28日 |
定価(税込) |
: |
¥1,980 |
ISBN |
: |
9784874246894 |
|
日本語文法と英文法を並べて比較し、類似点や相違点を通して双方の文法が学べる新しいタイプの文法書。日本語文法を通して英文法がわかり、英文法がわかることで日本語文法を見直せる。 |
 |
日常まるごと英語表現ハンドブック |
著者名 |
: |
田中茂範 |
発売日 |
: |
2016年3月28日 |
定価(税込) |
: |
¥2,200 |
ISBN |
: |
9784864540834 |
|
日常の何気ない動作や関連するつぶやきを英語で表現できるように、生活シーンや話題ごとに表現を整理・網羅したハンドブック。 |
|
『みんなの日本語初級2第2版本冊』準拠。初級の段階から「読む」練習ができる。初級1からステップアップした少し長めの物語、解説文、メール、インタビュー、クイズ、アンケートなど、幅広いトピックを様々な形式で掲載。 |
|
発達障害をもつ思春期・青年期の子どもが治療者・援助者と一緒に「社会性」を身につけていくためのワークブック。 |
|
|
|
子どもの意思の力や生活の力を育てるための「働きかけ方」について、モンテッソーリ教育をヒントにわかりやすく説明していきます。 |
|
大人気「日曜日シリーズ」の新シリーズがスタート! オルガンちゃんのあがり症を治すため、みんなで音楽会に参加したところ……!? |
|
アラン・デュカス・オ・プラザアテネで活躍した著者のデザート・レシピ集。旬のフルーツを使いこなし、皿盛りデザートにアレンジ。 |
 |
なりたて中学生 中級編 |
著者名 |
: |
ひこ・田中 |
発売日 |
: |
2015年11月6日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784062196987 |
|
中学校はこわくない!――。『お引越し』のひこ・田中が、すべての小・中学生に贈る、新たなマニュアル型児童文学、待望の2作目! |
|
|
 |
コーパスと日本語史研究 |
著者名 |
: |
近藤泰弘/田中牧郎/小木曽智信 |
発売日 |
: |
2015年10月28日 |
定価(税込) |
: |
¥7,480 |
ISBN |
: |
978-4-89476-751-5 |
|
日本語史の研究にどのようにしてコーパスを用いるか。コーパスを用いた論文だけではなく『日本語歴史コーパス』(平安時代編)の概要、形態論情報等読者に役立つ情報が満載。 |
 |
ニコラといたずら天使 |
著者名 |
: |
キャロライン・アダーソン |
発売日 |
: |
2015年10月16日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784062832373 |
|
いたずらばかりする子犬と、心やさしいニコラの物語。 カナダ子どもの本センターの2015年度ベストブックスに選ばれました! |
|
放映中の人気アニメ番組「ちびまる子ちゃん」の脚本をもとに、放課後のできごとを集めて1冊の挿し絵豊富な読み物にしました。 |