商品名 |
紹介文 |
|
|
 |
ロジカルシンキングを鍛える |
著者名 |
: |
細谷 功 |
発売日 |
: |
2015年9月11日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784046012616 |
|
|
|
なぜ日本の「正義」は世界に通じないか――国際社会との「ずれ」の根源に迫る歴史シリーズ第一弾。五大国から転落するまでの三十年。 |
|
矩計図の「作図手順」と「施工手順」を連携させ、作図上の基本ルールと基礎・天井・床・屋根などの各部分の仕組みについて解説。 |
 |
陣星、翔ける 陣借り平助 |
著者名 |
: |
宮本 昌孝 |
発売日 |
: |
2015年4月9日 |
定価(税込) |
: |
¥726 |
ISBN |
: |
9784396341145 |
|
|
 |
問題解決のジレンマ |
著者名 |
: |
細谷 功 |
発売日 |
: |
2015年4月3日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
9784492557419 |
|
イノベーターには「問題解決」ではなく「問題発見」型の思考が求められる。無知に気づき、無知を活用する、究極の思考法を体系化。 |
 |
やわらかい頭の作り方 |
著者名 |
: |
細谷 功 |
発売日 |
: |
2015年3月23日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784480878830 |
|
誰にも「考え方の癖」があり、自由な発想が妨げられている。自分の「常識」や「価値観」や「見方」が絶対でないことを知り、創造的思考を広げるヒントにしよう。 |
 |
仕事に生かす地頭力 |
著者名 |
: |
細谷 功 |
発売日 |
: |
2015年2月9日 |
定価(税込) |
: |
¥924 |
ISBN |
: |
9784480432469 |
|
仕事とは何なのか? 本当に考えるとはどういうことか? ストーリー仕立てで地頭力の本質を学び、問題解決能力が自然に育つ本。解説 海老原嗣生 |
|
|
 |
「日本の神様」がよくわかる本 |
著者名 |
: |
戸部民夫 |
発売日 |
: |
2014年12月15日 |
定価(税込) |
: |
¥1,210 |
ISBN |
: |
9784569822303 |
|
|
 |
大樹−剣豪将軍義輝− ?B |
著者名 |
: |
東冬 |
発売日 |
: |
2014年12月13日 |
定価(税込) |
: |
¥682 |
ISBN |
: |
9784199504273 |
|
全ては、愛おしい者のための慟哭。母のように、恋人のように慕っていたお玉の行方が発覚!魂を抉る剣豪歴史物語、佳境。 |
|
|
|
|
 |
風魔外伝 |
著者名 |
: |
宮本昌孝 |
発売日 |
: |
2014年10月10日 |
定価(税込) |
: |
¥1,870 |
ISBN |
: |
9784396634476 |
|
|
|
ブランドストラテジストの細谷氏の日経デザインでの人気連載「ストーリーを創ろう」の事例15社から、ブランディングのための新たな手法を解説。「デザイン活動家」としても知られるデザイナー、ナガオカケンメイ氏との対談も掲載。 |
 |
最新決定版 育児全百科 |
著者名 |
: |
細谷亮太 |
発売日 |
: |
2014年5月15日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784056104769 |
|
生まれたその日からのお世話の仕方、赤ちゃんとの接し方がわかる本。「ベビーマッサージ」の記事を新たに増補。 |
 |
ビジネスモデル×仕事術 |
著者名 |
: |
細谷功 |
発売日 |
: |
2014年3月19日 |
定価(税込) |
: |
¥1,540 |
ISBN |
: |
9784534051721 |
|
|
 |
グローバル・ニッチトップ企業論 |
著者名 |
: |
細谷 祐二 |
発売日 |
: |
2014年3月12日 |
定価(税込) |
: |
¥3,025 |
ISBN |
: |
9784561266297 |
|
|
 |
かしの木の子もりうた |
著者名 |
: |
細谷 亮太 |
発売日 |
: |
2014年3月3日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784265802012 |
|
慈しみ育てた子が家を離れても、老いた母の息子を愛おしむ気持ちは変わらない。この親子を見守る一本のかしの木が奏でる子守歌。 |
 |
いつもこどものかたわらに |
著者名 |
: |
細谷 亮太 |
発売日 |
: |
2014年2月24日 |
定価(税込) |
: |
¥1,980 |
ISBN |
: |
9784560083482 |
|
小児難病の治療に半生を捧げる著者が、子どもを看取る悲しみ、映画作り、俳句など、滲み出る数々の思いを綴った感動エッセイ。 |