商品名 |
紹介文 |
 |
新版 日本語学辞典 |
著者名 |
: |
杉本つとむ |
発売日 |
: |
1994年11月25日 |
定価(税込) |
: |
¥2,090 |
ISBN |
: |
978-4-273-02794-0 4-273-02794-1 |
|
事項・書名・人名について計1090項目を収め、ハンディサイズながら日本語学の疑問点の解決・確認に役立つ。巻末に参考文献一覧・日本語略年表・仮名遣い一覧等豊富な資料を収める。索引付。 |
|
本書は、19世紀イギリス小説をコーパスとし、英語代名詞の文法的ヴァリエーションにかかわる言語内外の要因を分析した歴史言語学の研究書である。 |
 |
四季をいつくしむ花の活け方 |
著者名 |
: |
谷 匡子 |
発売日 |
: |
2015年12月2日 |
定価(税込) |
: |
¥2,420 |
ISBN |
: |
9784416615133 |
|
空間に美しく花を活けるための心得を、実用的な活け方、みずみずしく豊富な花のビジュアルで紹介。活け込みを行う人必見の花の書。 |
|
|
|
|
|
地元フィレンツェは勿論、世界中の人々に愛される「トラットリア・ガルガ」。短時間で素材の味を引き出すガルガの味の秘密が一冊に! |
|
|
 |
睡眠障害の子どもたち |
著者名 |
: |
大川匡子 |
発売日 |
: |
2015年8月25日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784772611480 |
|
|
|
ウェアラブルデバイスの台頭により、取得機会が爆発的に増えた脈拍や歩数などの「自分のデータ」。博報堂の研究員が、最前線に迫る。 |
 |
林檎と蜂蜜walk 8 |
著者名 |
: |
宮川 匡代 |
発売日 |
: |
2015年7月24日 |
定価(税込) |
: |
¥461 |
ISBN |
: |
9784088454221 |
|
|
|
御巣鷹から30年 遺族の悲しみと彼らを支えた人々の物語 |
 |
ヤフーとその仲間たちのすごい研修 |
著者名 |
: |
篠原 匡 |
発売日 |
: |
2015年7月21日 |
定価(税込) |
: |
¥1,650 |
ISBN |
: |
9784822279110 |
|
2014年5〜10月に北海道・美瑛町で繰り広げられた、前代未聞のリーダー育成研修を追った一冊。 |
 |
Zero ゼロ |
著者名 |
: |
キャサリン・オートシ |
発売日 |
: |
2015年7月7日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
9784062830904 |
|
数字の「0」が、自分と他者の価値を探す絵本。全米で15の絵本賞を受賞した『One』の続編を、『五体不満足』の乙武洋匡が翻訳。 |
 |
One ワン |
著者名 |
: |
キャサリン・オートシ |
発売日 |
: |
2015年7月7日 |
定価(税込) |
: |
¥1,760 |
ISBN |
: |
9784062830911 |
|
数字と色と、いじめに立ち向かう勇気の大切さを学べる絵本。全米で15の絵本賞を受賞した名作を、『五体不満足』の乙武洋匡が翻訳。 |
|
|
 |
説得は「言い換え」が9割 |
著者名 |
: |
向谷匡史 |
発売日 |
: |
2015年4月16日 |
定価(税込) |
: |
¥814 |
ISBN |
: |
9784334038557 |
|
|
 |
コンピュータリテラシ 第3版 |
著者名 |
: |
大曽根 匡 |
発売日 |
: |
2015年3月26日 |
定価(税込) |
: |
¥3,080 |
ISBN |
: |
9784320123847 |
|
|
 |
社会福祉協議会の実態と展望 |
著者名 |
: |
橋本宏子 |
発売日 |
: |
2015年3月20日 |
定価(税込) |
: |
¥5,280 |
ISBN |
: |
9784535520912 |
|
重要な機能を担いつつ、公私の狭間にある「社会福祉協議会」。法学と社会福祉学の観点からその実態を分析し、機能を展望する。 |
 |
少女小説事典 |
著者名 |
: |
長谷川 啓 |
発売日 |
: |
2015年3月10日 |
定価(税込) |
: |
¥4,180 |
ISBN |
: |
9784490108620 |
|
作家数330、作品数530を収録し、「少女小説」の誕生から現在まで、その本質や特質、時代背景など、全体像が分かる初の事典。 |
|
NPOって何?どうやって運営するの?非営利の定義は?――知ってそうで知らなかった知識を平易に問答方式で解説。 |