ISBN:978-4-88198-452-9 (4-88198-452-7) |
にんげんにとってことばとはなにか 人間にとって言葉とは何か |
定価(税込) : ¥1,870 |
![]() |
著作者よみ : | おばらきんぺい |
著者名 : | 小原金平 編注【著書を検索】 | |
R. L. Trask 著【著書を検索】 | ||
Rick Broadaway 編注【著書を検索】 | ||
出版社 : |
松柏社
|
|
発売日 : | 1900年1月1日 | |
ジャンル : | 語学読物・論説・随筆 | |
判型B5/99頁 |
人間の子供はどのようにしてことばを覚えるのだろうか?その働きのもとは脳のどこにあるのだろう?正しい言葉使いって誰がどんな根拠で決めたのだろう?言語学者トラスクはこれらの疑問にユーモアを交えて明解に答えてくれる。本書は、人間のことばの不思議さと素晴しさを教えてくれるだけでなく、英語を読む楽しさを体験できる教材として好適といえる。また、ことばについての最新の研究成果がわかる読物としてもおもしろい。
![]() |