ISBN:978-4-87088-773-2 C3321 |
まさもとこうたびひきつけ ほんもんへん けんきゅうしょうろくへん さくいんへん 日本史史料叢刊1 政基公旅引付 本文篇・研究抄録篇・索引篇 |
定価(税込) : ¥11,000 |
![]() |
著作者よみ : | ちゅうせいくげにっきけんきゅうかい |
著者名 : | 中世公家日記研究会 編【著書を検索】 | |
出版社 : |
和泉書院
|
|
発売日 : | 1996年1月1日 | |
ジャンル : | 歴史一般 | |
判型A5/520頁 |
十六世紀初頭、前関白九条政基が和泉国の自領日根荘に下向して直務を試みた時の日記を、官内庁書陵部蔵の直筆本による新しい校訂で刊行。公家の最高位にあった人物が和泉国の片田舎で見聞きし書き留めた事柄は、当時の政治・経済をはじめ、民俗・芸能を窺うことが出来る詳細な資料となっている。巻末には既発表の関連論文九十七編の抄録と、人名・地名・寺社および主要語彙の索引を掲載するとともに、別冊として影印篇も刊行する。
![]() |