ISBN:978-4-87088-686-5 C3021 |
だいとしのなかののうそん 大都市の中の農村 - 神戸市西区櫨谷町の歴史と民俗 |
定価(税込) : ¥6,600 |
![]() |
著作者よみ : | たなかひさお・きたがきそういちろう・こばやししょういち |
著者名 : | 田中久夫・北垣聰一郎・小林床一 編【著書を検索】 | |
出版社 : |
和泉書院
|
|
発売日 : | 1994年1月1日 | |
ジャンル : | 歴史一般 | |
判型A4/188頁 |
櫨谷は、その成立と深くかかわる如意寺と法道仙人伝説の里である。交通の要衝、明石と接するところから、源氏物語に登場し、それは中世明石氏にまで反映する。谷中央部には、諏訪神社の祭礼や新長谷寺の花ふりなどの年中行事が数多くあり、注目される。
![]() |