『正法眼蔵』をはじめとする道元の著作やその生涯を詳細かつ緻密に分析する姿勢は、いまもなお多くの道元研究者から支持されている。
既存の道元解釈を批判することをおそれず、生涯をかけて「道元の哲学(道元禅)」を追究しつづけた著者の集大成。
ISBN:9784393152294 C3015 |
どうげんぜんのさんきゅう 道元禅の参究 |
定価(税込) : ¥10,780 |
![]() |
著作者よみ : | すぎお げんゆう |
著者名 : | 杉尾 玄有 著【著書を検索】 | |
出版社 : |
春秋社
|
|
発売日 : | 2015年10月23日 | |
ジャンル : | 仏教 | |
判型A5/628頁 |
著者略歴
1928年福岡県生まれ。1953年九州大学大学院倫理学専攻修了。1959年山口大学倫理学部講師、1972年同大学教授に昇任。2012年11月、逝去。山口大学名誉教授。正四位・瑞宝中綬章受賞。![]() |